「サロゲート_074_トークンバンク社編06」(そせいらんぞー)

サロゲート_074_トークンバンク社編06

サロゲート_074_トークンバンク社編06

サークル: そせいらんぞー
サークルHP:
発売日: 2025年07月14日 0時
ジャンル: シリーズもの ロボット/アンドロイド SF シリアス

こんなところに住むくらいなら、島の戦争に参加する方が健全ではなかろうか

旧大戦後、大陸はボルシア、イーゼン、カリウスという三つのセクトに分かれた。
各セクトは大陸から離れた場所にある島の土地を巡り、
感覚共有で遠隔操作できる戦闘代理身体「サロゲート」を用いて戦争を続けていた。
それは島を戦場にすることで大陸の平和が保たれていることも意味していた。

ノビル二佐はカリウス貧困街を視察し、貧困層がサロゲートによる代理戦争に参加せざるを得ない現状に動揺する。
一方でV地区の整備部門においてQuitEarlyの改修や、それにまつわるカイコウズの工作を確認した。
そんな折、トークンバンク社はL地区への資産移動時にGenead部隊に襲撃されたことで、ノビルにとある提案をするが……?

その他

BricklinkStudioで作った自作ロボットのSFロボット小説です

主な使用ソフト
MicosoftWord2019
BrickLinkStudio
FireAlpaca

※この物語はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。

X(旧Twitter)
https://x.com/SoseiRanzo_

pixiv
https://www.pixiv.net/users/109117733

カクヨム
https://kakuyomu.jp/users/SoseiRanzo_

サロゲート_074_トークンバンク社編06 サロゲート_074_トークンバンク社編06 サロゲート_074_トークンバンク社編06 サロゲート_074_トークンバンク社編06 サロゲート_074_トークンバンク社編06 サロゲート_074_トークンバンク社編06

「サロゲート_074_トークンバンク社編06」の続きはこちら